印刷用語集印刷・DTP関連の役立つ用語集
印刷用語集トップ > 頭文字:け ・ 関連キーワード: 製版
検版 [けんぱん]
実際に印刷する前に、フィルムや版を検査することです。汚れや傷、欠落がないか、修正箇所や色指定通りの分版が正しく行われているかなどを再確認します。検査では、刷版に面付けしたデータが意図した状態で製版されているか、刷版にキズや汚れはないか、製版の焼き付けが正常に行われているかなどを確認します。不良品発生を防止するために欠かせない作業のひとつです。
デザイン・組版やデータ入稿(製版)や印刷の工程でも「検版」「デジタル検版」と言われる検版があります。本印刷したものと、プルーフ(校正用に出力した印刷物)や印刷データ(刷版データ)とを比較して検査することも検版と呼ばれることもあります。本印刷したものやプルーフをスキャン・撮影して比較したり、印刷データと比較したりして意図とおりに印刷されているかを確認します。
2020年11月30日